東急沿線ごはん事情と地域情報

年に中目黒ランチ200食以上。味にうるさい人達とランチに行きます。マズいお店は即却下。東急東横線、田園都市線、世田谷線付近、渋谷、中目黒、代官山付近のお店や生活情報を書くブログです。東京の西方面の内容が多いです

【中目黒 新潟三宝亭】オープン初日に早速行ってみた!うま辛い「全トロ麻婆麺」を食べてみた!

本日、中目黒にオープンした新潟三宝亭に、辛い麺マイスター達と早速行ってきました!

結論から言うと、中目にいて辛いの好きなら一度は足を運ぶべし!個人的にはアタリのお店です。

f:id:nowshika:20151127192330j:image

 

お店の前には行列とお花が。 
店内はカウンター席が多いのですが、奥のほうに4人座れるテーブル席が二つあります。 
昼メニューはこちら現時点では、ランチは「酸辣湯麺」と「全とろ麻婆麺」の二種類のみ。この20円の価格差が謎。
そして、辛1〜辛3で辛さが増す毎に50円かかります。これはちょっと高いかなあ。 


パクチー増し200円に加えて、排骨トッピング450円でなかなかのお値段。流石にトッピングする勇気はありませんでした。この値段だと相当なものが出てきて欲しい所。

 

排骨足したイメージがわからないので怖くて注文できない。量多いと食えなさそうだし。

 
左から、ザーサイ、ラー油、酢、山椒、胡椒。辛さ増しにお金がかかるのに、ラー油や山椒があるのが何故だろうと話題に。山椒とは違った別の辛味が加わるのか……?という白熱教室が始まります。この人達、自分でこだわった料理も作るし、薬味やらスパイスやらにめちゃめちゃ詳しいんですよw 


ツボの中にはザーサイが入ってます。 

 

ということで、私は全とろ麻婆麺を注文。麺硬めオーダーが可能でした。

ランチにはご飯がついてきます。 


思ったよりも麻婆豆腐感があります。麻婆豆腐の中に麺が入ってる感じ。 


麺はやや太めのストレート麺で、ツルっとした舌触り。ぱっと考えると、麻婆には絡みやすい縮れの細麺が合うんじゃないかとも思ったんですが、このやや太ストレート麺、麻婆ともバランスが良くて個人的にアリです。

麻婆はドロっとしてて、麺を持ち上げた時に重いですw麺硬めで注文しちゃったけど、普通で良いかも。うまいです。

 
こちらは、酸辣湯麺評論家のM氏が頼んだ酸辣湯麺。これも味がしっかりしていて、美味しいそうです。 デフォでも酸っぱいのに、更に酢を足して食べてました。


半ライスがついてます。さすがに新潟米を売りにしてるだけあって、炊き加減も含めて米が旨いです。なかなか米が旨いお店って少ないんですよね。 麻婆麺食べるならライスは必須だと思います。



スープというか、麻婆はこんな感じ。具が結構入っています。山椒がよく効いていて、辛味に複雑さがあります。


最近は、ただ辛いだけのお店というのもあるんですが、ここの辛味は旨い辛味です。 ちなみに私は陳麻家の辛さは好きじゃないです。陳麻を好きな人には申し訳ないけど、私にとっては、ただ辛い、ただ痛い、味がわからなくなり、深みを感じない辛さなんです。ただあれが好きって気持ちはわかります。

 

辛味は痛みで間違いないんですが、そういった辛さではなく、私が求めるのは旨味のある辛味です。ここのは私の好きなタイプの辛味です。


とはいえ、ノーマルの辛さは、そこまで辛くありません。山椒をふって少し辛くしました。うん、おいしい!
 
どんぶりの底に肉やら野菜が溜まってるのですくって食べます。当たり前ですが、ご飯にかけて食ってもウマイです! 


完食!器が中空どんぶり(器の内側と外側の間に空気層があるタンブラーみたいな感じ)になっています。料理は冷めにくく、且つ器が熱くなりにくいってメリットがあるのかな。底が深いので麻婆がたっぷり入っています。
 
いやー、結構好みの味で美味しかったです。 
このお店、中目黒に久々にできたアタリのお店だと思います。


ただ少し値段が高いかなあ……! 880円くらいが妥当かも。そんで、「どうしよ?今日排骨行っちゃう?1000円超えちゃうけど、オレいっちゃおうかな〜」くらいのバランスが良いです。

 

この高めの価格設定は、東京で店だすってことで、コンサルが入ったブランディング戦略の一環かもしれないと思えちゃう。3ヶ月後が勝負!まあでも1ヶ月に1回ひとり飯の時に行きたくはなるかも。

ランチ後の談話

この価格帯だと、一見(イチゲン)さんは良いんですが、ほぼ毎日中目黒でランチするような層のレギュラー店になるかどうかは少々微妙な所です。 というか、ならないです。専門店の宿命です。あと、中目のビジネスランチ層って、ちょっと特殊なんですよね。

 

んで、この付近って、立地的に少し中目黒ローカルエリアなんですね。「ポタジエ(野菜スイーツ)」やら、「香食楽」とか目当てで来る層はいるんですが。ふらっと食べに来る人は少ないです。

 

ウチラは、週に2、3回「幸楽」とか「彩」とか「草花木果」とか行っちゃう事もあります。 

 

なんでかというと、メニューが豊富でハズレのない安心感、そして値段とのバランス(決して1,000円が高いというのではないです。味&量との価格バランスです)。あと4人で行っても、ほぼ受け入れてくれるスペースの問題。 


でも、今のところ「新潟三宝亭」のランチは2品なので、行くとしてもどうしても食べたくなって1,2ヶ月に1回のペースで行くか行かないかが妥当な所かなっと。しかも、 一人か二人で食べに行くっていうシチュエーションの時でないと行きにくいです。

 

また、この品目で辛さとなると、中目黒には都内最強クラスの担々麺を出すお店「香家」とのバランスがあります。「香家」は、うちら担々麺マイスター談義でも、担々麺というジャンルで、都内でも5本の指に間違いなく入るであろうと言われているお店です。

 

「香家」はメニュー少ないけど、同じ価格帯での組み合わせが多くて、前回こんな感じで組み合わせたから今日はこれで行こうかなという選択肢もあるんですが、ここは排骨やパクチー足すかってなると、値段も量も増えるので横の並びの選択肢がありません。

 

この日、「新潟三宝亭」に行った人を集めて7人くらいで話してたんですが、やはり定食が欲しいといった意見や、本家の方にある担々麺や、五目チャーハン食べてみたいという意見が。

 

最初だからメニュー絞ってるので、3ヶ月後にどうなっているかという話をしておしまい。中目黒に、色んなお店が出来ては潰れを見てきている私達。できれば潰れてほしくないお店です。

 

4人くらいでランチ行くとなると、全員が「酸辣湯麺」か「全とろ麻婆麺」で意見がまとまる事も少ないんですよね。まとまらないとお店に選択肢の多い別の店にいきますし、必然的に一人の時に行くお店になります。もうちょいメニューの幅が増えると準レギュラーローテ入りも十分狙えるお店です。

 

「中目黒=おしゃれ」という切り口だけで、出店する飲食店はほぼ間違いなく姿を消していきます。ここは味も伴っているので、あとはいかに中目黒ライズされていくか、今後に期待しています!

 

オススメ度:

 

setagaya.hatenablog.com

setagaya.hatenablog.com